ワークショップレポートNO.3

一昨日は4組の親子さんと一緒にペタペタ♡内2組の親子さんがリピートで、お友達も誘って来てくださいました(^^)♡ほんとに嬉しい限りです☆

皆さんお子さんの手足をどんなイメージで残したいか、たくさん悩んで愛情いっぱいの作品に♡
パパさんの参加もあり、大人6名ベビちゃん4名、計10名がわいわいしながら楽しい時間を共有しました♪
普段仕事を頑張ってくれているパパはなかなか子供と関わる時間も少なく、子育てに参加している手応えを得にくいと思いますが、今日はお子さんの手足形を見てかわいーなー!大きくなった!って実感されてました
仕事お休みの日に一緒に参加され、いかにパパさんが子供さんとママさんとの時間を大切にされてるよかが伝わってきます(^^)

手足形アートを通じて家族との楽しい時間を共有しながら、子供の成長を実感できる♪
パパも一緒にやったんだょーって形に残る育児参加の証!(^^)笑
そんなご家族そろっての参加は一番心がほっこりします♡

インストラクター歴が浅く、まだまだ技術的にも未熟な為、みなさんの思い描いたイメージを形にできているか...もう少しスムーズな進行ができたらな...など反省点はいっぱいです

今後のワークショップにおいても、
こんなアレンジにしたいなーといろいろイメージを膨らませて来てくださった思いや、家族一緒になって思い出を残したい!そんなさまざまな思いにじっくり寄り添い、できる限りのお手伝いをさせていただきたいと思います

楽しい時間はあっという間に終わってしまった!また次のワークショップへ向け、kitpasのまほうを使いこなせるようにならなくては🧙‍♀️✨

8月の予定は、7月末頃に発表予定です

今後も"まほうのおててart"をよろしくお願いします(^^)/










mahōno otete

キットパスで楽しく子供の成長を残せる、手足形アート作成のアドバイスをしています。

0コメント

  • 1000 / 1000